【白鳥】事前情報
- 龍さん
- 2019年7月31日
- 読了時間: 4分
更新日:2019年9月10日
読んでおくとPC練りや事前イメージが捗るかもしれません
◆ プシュケ・カレッジの設定
全寮制の学校。イギリスのグロスターシャー州(首都ロンドンより110マイル離れた西イングランドという地域に存在する)セヴァン峡谷、その南東部の森の中に存在している。近くにはゴーツウッドという村があり、そこから少し西へいけばカムサイドやブリチェスターといった街が存在している。東に行くと首都ロンドンへ赴くことができるだろう。
とはいえこの学校は森の奥深くにある。また、規則が大変に厳しく大きな休みの際にしか帰宅が許されていない。そのうえ探索者はみな孤児であるからして、あまりそういった移動には縁がないだろう。
▶全体
プシュケカレッジの歴史は大変に古いが割愛。場所そのもののイメージとしてはハリーポッターのホグワーツ魔法魔術学校を想像してもらえればちょうどよい。迎え入れている子供たちの年齢は11~18歳。基本的に狭き門であるこの学校だが、ある程度の才能が認められれば孤児の入学も歓迎され、諸々立て替えてもらえる。探索者は全員その枠である。(その代わり帰る家がなく学園に残ることになる長期の休みの間等には学園のメンテナンスや掃除の手伝いなどをさせられることもある)
▶寮
学園には寮が3つある。
・トラゴ―寮:シンボルは山羊にザクロ、葡萄、蔦が使用された飾り
・キュノクス寮:シンボルは白鳥に月桂樹、オリーブ、ヒヤシンスが使用された飾り
・エラボス寮:シンボルは牡鹿にイトスギ、マーガレット、チューリップが使用された飾り
振り分けについては出生や才能の種類、性格や性質の傾向など様々な要素を見た上でされるようだ。それ故に、たまに途中で移動する生徒もいる。探索者は全員キュノクス寮に所属している。なお、両学校ではままある話だが寮対抗意識というものも多少なりとも存在するようだ。
▶キュノクス寮について
男子・女子の比率はほぼ半分半分であり比較的和気あいあいとしている。才能が在る孤児などは基本的にこの寮に集まっているため、夏場はこの寮だけが普段とそう変わらない賑やかさを保っている。部屋は下級生が4人部屋、真ん中の学生が2人部屋、上級生や成績優秀な生徒などは一人部屋をもらうことができる。
▶学園生活
年間のスケジュールとしては、9月に学期がスタートし7月に終わるという日本のそれとは異なるものである。(そのため、18歳がいた場合夏がすぎると卒業扱いになってしまう。故に作成探索者は17歳までとなっている)
元々情緒豊かな子供を育てたいという方針の学園の為、芸術に関する授業が他の学校よりも多い。4月にはイギリスの詩人シェイクスピアにまつわる授業や祭りがあり、夏には毎年コンクールを開催、秋には外からやってくる劇団の劇やサーカスをみるなどほぼ季節ごとに大きなイベントがある。
▶制服


こちらが制服となっている。が、上記にもある芸術系の感性やその成長を重んじる校風のため、制服の自己流アレンジ・改造などは度が過ぎない程度であれば許可されている。
(※PL向け※ こちらのデザインはKPが独自にしたものとなっており、シナリオ作成者様とは全く関係ありません。また、こちらのデザインを白鳥以外で使用したいという場合は一度KPにご連絡ください)
デザインのテンプレはこちらからお借りしました。
▶セッション中における『授業』
プシュケカレッジの基本授業は1・2、3・4、5・6、7・8のニ学年で1つの授業をうける科目と1学年ずつ受ける授業の二種である。
他には季節ごとの特別な授業というものが存在し、そちらは全学年が集った上である程度のグループに分かれて受ける。こちらは各季節に8種類存在し、それがローテーションで回るので同じ授業を二度行うことはない。
▶気候(ラムジーキャンベルサプリ参照)
セヴァン渓谷はイギリスで有名な湿地帯の 1つ。
春~秋は頻繁に雨がふり、冬は雪に見舞われること が予想される。
海に囲まれた国の為イギリス全土は 高湿度となり冬霧が多い。
夏の平均温度は 15-20℃ 冬の平均温度は日中 5℃。夜は時々氷点下まで 下がる。
◆共通の知り合いNPC
●コレ―(13歳/3年生) キュノクス寮所属
探索者と同じ孤児院出身の女子。三歳ごろに孤児院の前に捨てられていたらしい。引っ込み思案で学校でもなかなか友達ができないようだ。探索者やローレンスにはなついている。空想上のものを信じがちのようでファンタジーの本をよく持ち歩いている。
●ローレンス(17歳/7年)トラゴ―寮所属
探索者たちの出身の孤児院によく出費しているディレッタントの息子。親がよくローレンスを伴って孤児院に顔をだしていたため、探索者とはそのころから交流があった。コレ―とは正反対で活発、男子らしいタイプ。愛想がよく交友関係も広め。
●レイチェル・ボーモント(30歳)キュノクス寮担当/国語教師
キュノクス寮の管理担当教師。教師寮は別にあるが、寮担当のものはその寮に住むため探索者とは住まいをともにする仲である。淡々と話す国語教師。愛想はない。
Comentários